教皇 タロット実例4
今回は
教皇のカードを紹介しまーす
↑
彼は見ての通り
ローマ法王を表すような絵柄となってます。
足元にある2つの鍵は
バチカン市国の国旗にも描かれているものになるんですよねー(°▽°)
ちなみに
ダン・ブラウン原作で
トム・ハンクス主演の
「天使と悪魔」って映画にも
この鍵がクロスしているシンボルが強烈な形で
出てきます(・∀・)
この映画の舞台がまさに
バチカン市国なんですよね(^^)
この映画が好きで何回も観ていた
私は、このカードがすごく覚えやすかったです(°▽°)
宇野亜喜良さんのタロットでは
こんな絵柄↓
で、このカードが何を表すかというと
- ルール
- 道徳心
なんて書いてあります(^^)
じゃあ、実際に恋愛占いで出てきたらどうなるのー?ってことなんですけど
(・∀・)
正位置だと
ルールだったり決まりごとや
人としてどうあるべきか
そういったことを大事にしようとしてたりします(^^)
逆位置ででたら…
だいたい不倫とか
浮気とか…で出ますよね。
法=婚姻関係がある
って意味になったりする。
あとは、彼は神に一番近い存在なので信仰者も居るわけですよ(°▽°)
それが正位置だと
そのまま信じられる人
誠実な人だったりします。
逆位置だと
信じれない人
また、浮気を疑ってしまってたり
するんですよねー
↑この絵だと、教皇の他に2人
人物が居ますよね?
これが三角関係(°▽°)示す時もあります。
教皇さんが裁く側で
2人が浮気してた本人に見える時もあるし…
教皇さんが彼や彼女で
その人を慕う2人の異性
という見方もできるんですねー
不思議なカードw
ちなみにさっき
既婚女性のこと占ったら
旦那さんのところにこのカードが出て
「旦那さんが浮気してたか、浮気を疑ってますか?」
そう聞いたら
女性と会っていたことがあったらしく
三者面談するつもりだったとか…
なるほど…
このカードの登場人物は3人だもんな…いやー
タロット当たりすぎwww
既婚女性さんと私も結果に思わず鳥肌が立ちました…www
それを誰かに言いたくて
ブログに書いてるわけですがw
それでは、教皇のカードはこれくらいで終わりまーす♡
タロットを勉強してる方の参考になれば良いなと思います(^^)
個人鑑定も受付中です。
依頼はメニューからどうぞ(°▽°)
Sena
0コメント